DJ・作曲・DTMスクール【yell0w・イエロー】大阪心斎橋 DJ・作曲・DTMスクール【yell0w・イエロー】大阪心斎橋

  • ABOUT“Yell0w”について
  • COURSEコース
    • 【DJ】ベーシックDJコース
    • 【DJ】クラブDJコース
    • 【DTM】オンラインコース
    • 【DTM】ワールドデビューコース
    • 【DTM】マスタリングコース
    • 【DTM】シンセマスターコース
  • RESERVE在校生レッスン予約
  • TEACHER講師紹介
  • CUSTOMERお客様の声
  • BLOGブログ
  • Q&Aよくあるご質問
  • ACCESSアクセス
  • CONTACTお問合せ
    • 商品一覧
    • カート
  • LINE公式アカウント LINE公式アカウント
無
料
体
験
レ
ッ
ス
ン

BLOGブログ

  • ナレッジ
  • イベント

2020.10.14

第3回 Osaka Ableton Usergroup Workshop 次回は ”俺たち私たちのHihatッッ!”

3月のOsaka Ableton Usergroup Workshop!

やりましたよ

もくじ

      • お題は”俺のキックッッ!”
    • ①サンプルを使って重ねるタイプ
    • ②シンセサイザーで作るタイプ
  • 僕たち私たちのHihat!!

お題は”俺のキックッッ!”

 

面白いようにいろんなキックの作り方が飛び出ましたね
参加者の好きなジャンルも様々なので各ジャンルに合わせた
ならでは!みたいな作り方が飛び交いました

 

大きく分けるとこんな感じでした

①サンプルを使って重ねるタイプ

②シンセサイザーで作るタイプ

 

 

①の重ねるタイプだと
abletonの機能である、インストゥールメンタルラックを使って、アタックに使いたいカツンとした音と、ボディーになる重いキックを重ねる方法が一番多かったですね!

あと重ねる際にサンプルを使わない人だと909のシュミレーターのSoftube – Heartbeatを使ってアレンジしたり
https://www.mi7.co.jp/products/softube/heartbeat/

音にローファイ感をたすためにKramer MPX Master Tapeを使って
多めにつっこんでまたさらにブーミーにしたりと工夫いっぱい!のキッチョムさん✨
http://www.minet.jp/brand/waves/mpx-master-tape/

 

 

②の場合だとKICK 2 – Drum Synthesiserをフルに使って完結、またこれを使ってキックのボディーやテールの部分のキーをベースのキーに合わせたり、アタック部分のキーをハイハットや、スネアに合わせたりと丁寧な作業を疲労したOkuyama先生✨
https://www.sonicacademy.com/products/kick-2

 

 

私的には
もっと909や808などのドラムシンセサイザーのシュミレーターを使う人が多いかなーと予想してたのですが、やはり今は音のサンプルを各社メーカーが無料で提供してることと、DAW標準搭載のサンプラーの性能がよくなっていることもあり、あまり必要とされてないのかもしれないですね!

abletonもpacksという形式でたくさん無料のサンプルを提供しているので、みなさんもチェックしてみてください✨
https://www.ableton.com/ja/packs/

 

またableton標準搭載サンプラーのSimplerも使いこなせばなんでもできるのでまたこの動画をみてその可能性に触れてみては?

 

そして次回は!!

僕たち私たちのHihat!!

実は奥が深い、、もしそう思わないならあなたの知らない世界があるも

 

次回は4月11日!!

日時:毎月第2水曜日 20:30-22:30
場所: Yell0w 大阪心斎橋校 〔dj・作曲・dtmスクール〕
参加費:ワンドリンク制
参加条件:どなたでも可能

blogの内容へのお問い合わせはお気兼ねなくyell0wへ^^

【yell0w・イエロー大阪心斎橋校 】DJ・作曲・DTMスクール
〒542-0086 大阪府大阪市中央区西心斎橋1丁目10-33 北炭屋ビル 4F
mail   info@yell0w.space

words Toru Ikemoto

 

BACK

BLOG CATEGORY

  • 全表示
  • ナレッジ(23)
  • イベント(19)
  • その他(8)

OTHER BLOGその他のブログ

  • MORE
    • ナレッジ

    2022.06.02

    Ableton Live Tips No.6【これで優れたRack機能をマスター】

  • MORE
    • ナレッジ

    2022.04.29

    Ableton Live Tips No.4【楽勝オートパンでサイドチェーン】

  • MORE
    • イベント

    2020.10.14

    STIR UP! – アメ村を音楽でジャック

  • MORE
    • ナレッジ

    2020.10.14

    徹底的に紹介!!Ableton Live 10.1の新しい機能の全て(Music school yell0w)

  • MORE
    • ナレッジ
    • イベント

    2020.10.14

    Osaka AbletonUsergroup 13 開催決定!

  • MORE
    • ナレッジ

    2020.10.14

    DJ上達のコツ!音楽ジャンル別に総勢48名の大御所を紹介!!…deepdeepdeeeeeep…

  • MORE
    • ナレッジ
    • イベント

    2020.10.14

    Osaka Ableton Usergroup Workshop 次回は ”いくつ作れる!?ワンフレーズから”

  • MORE
    • ナレッジ
    • イベント

    2020.10.14

    Toru Ikemoto講師 大阪で唯一のAbleton認定トレーナーに選ばれました!!

  • WeedWorks
  • Yell0w × YouTube
DJ・作曲・DTMスクール【yell0w・イエロー】大阪心斎橋 DJ・作曲・DTMスクール【yell0w・イエロー】大阪心斎橋

DJ・作曲・DTMスクールyell0w

〒542-0086 大阪市中央区西心斎橋1丁目10-33 北炭屋ビル4F

お問合せ :
LINE公式アカウント LINE公式アカウント
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 個人情報保護方針

© 2025 yell0w